2011年12月12日月曜日

第二回奈良マラソン

3週間おきの関西レース3連戦もこの奈良で終了。数えてみたらこれが10度目のフルマラソン。
 大阪、神戸は自分の走力を過信して前半から突っ込んだ結果、後半潰れて悲惨な目にあったので、今回は謙虚に行くことにしていていた。大阪、神戸は3時間40分を目指してキロ5分 20秒より遅くならないように心掛けたら知らん間に5分切ったりしてて、30キロで潰れて歩く羽目になった。残念ながらそこまでの走力は私にはまだないのであった。そこで今回は逆にキロ5分30秒より速くならないように抑えていくことにする。何度も レースプランを練って、結局最初の4キロはキロ6分、そのあとは5分30のイーブンペースということにした。トータル3時間53分になる予定だが、プラン通りに運んで余力があれば30キロ以降にペースアップすることも考えていた。
 朝4時半起床。おにぎり2個、野菜ジュース、ヨーグルト、おはぎ2個。レース前は餅がいいと聞いたのでおはぎにしたが、米ばっかり、かつ甘いので2個はしんどかった。阪急、地下鉄、近鉄と乗り継いで近鉄奈良へ。パワーバー2個。
 奈良寒い。迷ったが長袖シャツの上にウィンドブレーカーを羽織る。そこにゼッケンつけたので最後まで脱げない。
 9時スタート。最初ペースを落とす計画なのでどんどん抜かれる。周りに合わせそうになるもガマンガマン。4キロすぎてから徐々にペースをあげるが、 ゆっくりいったおかげで楽チン。10キロはあっという間。天理大学構内に入った頃から下り坂が続く。ちょっと憂鬱になる。だってこんだけ下ったらそのぶん帰りは登りってことだよ。 山道をアップダウンしながら天理教の本山へ。まあでかいね。なんだありゃ。すごい迫力。折り返して今度は登りが増えるが、意外なことに思ったほどしんどくない。
 32キロ を越えたらあとは比較的なだらか。ここまでプラン通り。余力があるのでキロ5分まで上げてみる。でも先が怖いのですぐ自重。
 その先は潰れることもなくイーブンペースでいけた。最後1キロほどの坂はしんどかったが、結果3時間54分。自己ベストはならなかったけど、謙虚な走りで粘ってサブフォー。まあよかったかな。
 しかしマラソンは面白い。ただがむしゃらにがんばればいいってものじゃないところがいい。自分の走力の総体みたいなものがあって、それをいかに配分するか考えなくてはいけない。それを読み間違えて過信して突っ込むと潰れてしまい、ゆっくり行ったときよりもタイムは悪くなってしまう。逆にゆっくり行くとそこそこのタイムは出るけどやはり自己ベストを狙わないとつまらないので欲が出る。あとから、「もう少しペース上げられたかな?」なんて思う。で、結局自分はどれくらいの走力があって限界はどこなのか?答えは走って見ないとわからない。いや、うまくいったらいったで「もうちょいいけた」となるから、走ってもわからないともいえよう。
 次の目標はやはり3時間30を切ってみたい。まあそのまえに50分も40分も切らなきゃならんのだが。
3月の篠山までに体重5キロ落としたい。1キロ落とせばタイムが3分、4分縮まるというではないか。しかし去年も減量を決意したけどできんかったな〜。
 前回今回とレース1週間前から断酒した。体調は変わらないのだけれど、飲まない分レース後のビールが楽しみになって励みになる。そして、レースのあとの久々の1杯は、うまい!

2011年12月4日日曜日

41


なった。あまり実感がない。というか40過ぎたらもう50までは何歳でも一緒な気がする。この前まで今年で42になると勘違いしていたし。
ゼミで学生たちが祝ってくれた。いい子らだ。本当にありがたい。色紙とお酒をもらった。こういう色紙ってホントに嬉しいもんです。ありがとう。